塊根植物

コーデックス

新月、グラキリス播種”実践記録”②

🌑 新月、グラキリス播種チャレンジ結果レポート前回は播種をして、実践スタートしたところまでお届けしました。🌱「新月、グラキリス播種”実践記録”①」を読むさて、どんな結果になったのか見ていきましょう。📅 播種スタート播種したのは6月22日。グ...
ケラリアピグマエア

ケラリア・ピグマエア発根管理①

ケラリア・ピグマエア発根管理①~カワワイルドな子を、水苔チャレンジ!~こんにちは!今回は「ケラリア・ピグマエア」の発根管理に挑戦していきます!🔍 ケラリア・ピグマエアって?原産地は南アフリカからナミビアにかけての乾燥地帯。丘陵や岩場に自生し...
アデニア・グロボーサ

🌱グロボーサが教えてくれたこと①

アデニア・グロボーサが教えてくれたこと①― たったひとつの変化が、毎日を変える ―気のせいかもしれない。でも確かに、昨日まではなかった小さな膨らみが、今日はそこにある。水を絶やさず、光を与え、風を送り続けること――それは「信じる」ってことの...
アデニア・グロボーサ

アデニア・グロボーサ発根管理”用土管理VS水苔管理“②

アデニア・グロボーサ(以下、グロボーサ)発根管理の続きです✨前回は発根促進剤や殺菌剤を塗布して乾かして終了でした🧴本日は、その続きから💡今回も楽しんで塊根愛でていこう‼🌿🌵 テーマ:用土管理 VS 水苔管理 🌵2パターン準備していきます🙌💧...